膝痛 で お悩みの あなたへ
膝痛 には、
@膝周りの筋肉の痛み
A腰の坐骨神経痛が原因の膝の痛み
B膝関節の半月板などの損傷が原因の痛み
など様々な原因があります。
@の場合は、
痛む箇所を押さえると痛みが増幅します。
この場合の鍼治療は、
痛む箇所に刺鍼することにより
痛みはすぐに軽減します。
Aの場合は、
にぶい痛みで、痛む箇所を押さえても痛みは増幅せず、
腰を伸ばしたり曲げたりすると痛みが変化します。
この場合の鍼治療は、
痛む箇所に刺鍼しても痛みは軽減せず、
痛みの原因となる 腰の凝り に刺鍼することで
痛みがすぐに軽減します。
Bの場合は、
鍼灸治療では改善しません。
@とAの場合の治療回数は、1〜3回位で、
西洋医学に比べてはるかに早く治癒します。
ぜひ、鍼灸経絡施術 や 鍼灸局所施術 の
施術を受けてみてください。
